新築同様の中古マンションの持つメリットとは

新しく建てられて、まだ誰も入居したことのないマンションのことを、新築マンションと呼びます。この新築マンションに対して、既に誰かが一度でも入居したことのあるマンションのことは、中古マンションと言っているわけです。ただし、中古マンションと呼ばれているので古い建物なのかといえば、必ずしもそうとは限らず、まだせいぜい築1、2年といったものもあるわけなのです。つまりは、建物の新旧なのではなく、まだ未入居であるものが「新築」で、既に誰かが一度でも入居したことのあるものは「中古」、と呼んでいるわけなのです。
このために、中古マンションとはいっても、見た目も美麗であり、そのインフラ設備なども新しいもので、実質的には新築マンションとほとんど変らないような物件、というものもあるわけです。このような物件が売りに出されている場合には、これは、新築同様のマンションを安く手に入れることのできる絶好のチャンス、となります。というのも、超豪華マンションのような特殊なものを除けば、中古物件が新築物件よりも高いということはまずないので、実質的には新築と変らないマンションを、中古物件として安値で入手できることになるからです。こうしたことから、マンションを購入しようとする場合には、新築マンションではなく、新築同様の中古マンションに的を絞って探すことで、いいマンションを安く手に入れることができてしまう、ということもあり得るわけです。
Leave a comment